蛙さんの活躍(その3)

今回は、御代志〜菊池間廃止が迫った頃の様子です。

年が明けて昭和61/1986年に入ると積極的に5100形が使用されるようになりました。


 

泗水〜富の原を行く菊池行きモハ5104
昭和60/1985年12月末
【泗水〜富の原】




合志川鉄橋を行くモハ5101
昭和61/1986年2月
【高江〜泗水】




高江駅に停車中のモハ5101
昭和61/1986年2月
【高江】




辻久保〜高江間の直線区間を快走するモハ5101
昭和61/1986年2月
【辻久保〜高江】




堀川駅に進入する藤崎宮前行きモハ5104
右側運転台です
昭和61/1986年1月3日
【堀川】



藤崎宮前駅の側線に留置中のモハ5103
昭和61/1986年1月3日
【藤崎宮前】




御代志〜菊池間廃止後も一緒に働く500形と並んで
500形はワンマン改造工事が済んで腰周りがオレンジ色に変更されています
昭和61/1986年1月3日
【藤崎宮前】




こんな連結のされ方もありました
しかし、一両は回送車で乗ることはできません
昭和61/1986年2月
【藤崎宮前】




5043-5044もワンマン化改造工事が完了し、2両編成のままで運用開始しました
昭和61/1986年2月
【北熊本】

蛙さんの活躍(その2) 蛙さんの活躍(その4)
菊池電車のページ目次 トップへ