「都会の電車のごたるですね」


[電鉄500形、600形の登場から終焉まで](その2)
<500形の活躍と増備>





501−502の菊池行き
貨物営業していた頃で側線に貨車がみえます
昭和53/1978年1月
【北熊本】


 

「創立70周年記念乗車券発売中」の広告が描かれていた503−504
昭和54/1979年4月
【菊池】


 

菊池駅側線に留置中の505-506
昭和54/1979年に増備されました
当初から片運転台で製造されたので連結面側の妻面は切妻
昭和55/1980年8月18日
【菊池】




留置中の青蛙の横を通って行く503-504
504は電装解除されてクハ化されています
昭和56/1981年12月
【藤崎宮前】


 

506もクハ化されました
下校生を駅毎に降ろしていく午後の菊池行き電車
昭和58/1983年3月10日
【堀川】
【写真アルバム「熊本市の昭和」(2017年11月樹林舎刊)に掲載(右の画像)】

500形・600形(その1) 500形・600形(その3)
菊池電車のページ目次 トップへ