|
|
 |
シュワーベギンコイチョウ葉エキス
原産国:ドイツ
輸入販売者:アサヒフードアンドヘルスケア(株)
〒130-8602東京都墨田区吾妻橋1-23-1
お客様相談室0120-630651
受付時間10:00-17:00(除・土日祝日)
世界55カ国以上の人に愛用されているイチョウ葉エキスです。 |
- @世界最大の生薬メーカーDr.W.シュワーベ製薬の製品です。
- Dr.W.シュワーベ製薬は1866年にDr.W.シュワーベが創業しました。
- 140年の歴史と伝統を誇る天然素材薬品のトップメーカーとして発展を重ねてきました。
- 世界で最初にイチョウ葉エキスの抽出精製に成功したイチョウ葉エキスのいわばパイオニアです。
- 製品は厳選した原料のみを使用し独自の抽出方法を用いています。
- 長年の広範にわたる研究の成果は豊富な学術データによって裏付けされており専門家からも高い評価と信頼をいただいています。
- 本品はたゆまぬ研究の下、シュワーベ製薬が貫き通してきた品質へのこだわりと、皆様の健康をサポートしてきた誇りと情熱が支えています。
-
- @素材は選びぬかれたものだけを。お客様の健やかさのために手を抜きません。
- Dr.W.シュワーベ製薬の広大なイチョウ葉専用畑には、イチョウ葉栽培に最適の土壌改良を施し、一枚一枚を丹精こめて育てています。
- 独自の厳しい基準と、GMP(世界保健機構WHOによる製造管理及び品質管理規則)適合工場による製造は、安全・安心・高品質の製品作りに対するこだわりの現れです。
- 厳しい基準を満たす素材を作り出すため栽培地の環境整備には力を入れています。
- 本製品はGMP適合工場にて日本向け製品として製造されています。
-
- @独自の成分配合がヨーロッパの厳しい規格基準にも適合するクオリティを実現しました。
- 「シュワーベギンコ」は長年の研究から開発された独自の技術により、27段階にも及ぶ抽出工程を経て良質なイチョウ葉エキスを抽出しました。
- 1粒中に40mg(シュワーベギンコ120は120mg)のイチョウ葉エキスが含まれ、主要フラボノイド3種24%、テルペン6%の配合です。
- アレルギー物質のギンコール酸は5ppm以下で管理しきわめて高い安全性を実現しています。
-
- *フラボノイドとは
- 植物に含まれる色素成分の総称です。
- その数は400種類以上。
- フラボノイドを水酸化したものはフラボノールと呼び、いわゆるポリフェノールとして一般に知られています。
- フラボノイドは、フラボノール類、イソフラボン類、カテキン類などに分けられます。
- イチョウ葉エキスには13種類以上ものフラボノイドが含まれています。
-
- 「イチョウ葉の不思議」
@驚異的な生命力
イチョウは植物学上の分類で大変珍しい「一科一属一種」でイチョウに似た植物は他に全く存在しません。
地球に誕生したのが二億五千万年前でジュラ紀には恐竜とともに最高に繁栄しました。
六千万年前の地殻変動と氷河期でほとんどの生物が死滅しましたがイチョウは生き残りました。
@御神木
イチョウの木は幹を形成しているコルク層が他の木に比べてかなり厚く水を蓄える力に大変優れています。
木の周囲が火事などで熱くなるとイチョウの葉が周囲に霧状に水分を放射する特性を持っており火防せ(ひぶせ)の木ともいわれる所以です。イチョウのおかげで延焼を免れた史実から神社やお寺ではイチョウの木を植え神木として崇めるようになりました。
-
-
|

イチョウ畑は、土を3mも掘り起こしペーハー調節をして埋め戻し土壌改良をしています。
無農薬栽培や、木の高さを2m剪定するなど独自の栽培ノウハウで巨大イチョウ葉を作ります。 |

Dr.W.シュワーベ製薬本社(ドイツ カールスルーエ) |

シュワーベギンコ120EX (健康食品) 60粒10,000円+消費税
輸入販売者:アサヒフードアンドヘルスケア(株)
Dr.W.シュワーベ製薬はイチョウ葉エキスの世界のパイオニアです。
Dr.W.シュワ-ベ製薬のグル-プ会社にて高品質で高含有なイチョウ葉エキス製品(一粒/イチョウ葉エキス120mg)の開発に成功しました。
一日に何回も飲むのが面倒な方へ、飲むことを忘れがちな方へ、今までのイチョウ葉エキスで物足らない方へ
<一粒に含まれる成分量>
●フラボノイド含有率/24%
●テルペンラクトン含有率/6%
●ギンコ-ル酸含有率/5ppm以下
@原材料名 イチョウ葉エキス(1粒335mg中120mg),マルチデキストリン,セルロース 、ヒドロキシプロピルメチルセルロース高級脂肪酸、着色料(二酸化チタン、カラメル)、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム、高級脂肪酸
@栄養成分(1粒335mg中) 熱量:1.3kcal、 たんぱく質:0.004g、 脂質:0.011g、 炭水化物:0.3g、 ナトリウム:0.058mg
イチョウ葉エキス:120mg
@原料原産国 ドイツ
@召し上がり方 1日1~2粒を目安にぬるま湯または水と一緒にお召し上がり下さい。
@保存方法 直射日光を避け,湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。
@ご注意
体質によりまれに体に合わない場合がございます。その場合は使用を中止してください。
医療機関で治療中の方は、かかりつけの医師にご相談してください。
妊娠・授乳中の方、乳幼児及び小児はお召し上がりにならないで下さい。
小児の手の届かない場所に保管してください。
天然由来の原料を使用しているために色やにおいが変化する場合がありますが品質には問題ありません。
不都合品はお取替えいたします。
------------------------------------------------------------------------------------------------------

シュワーベギンコ「イチョウ葉エキス」(健康食品)
270粒15,000円(共に+消費税)
輸入販売者:アサヒフードアンドヘルスケア(株)
@原材料名 イチョウ葉エキス末/セルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、デンプングリコール酸ナトリウム、着色料(二酸化チタン、カラメル色素)、微粒酸化ケイ素、ステアリン酸カルシウム、高級脂肪酸
@栄養成分(3粒792mg中) エネルギー:3.1kcal、 たんぱく質:0.006g、 脂質:0.016g、 炭水化物:0.73g、 食塩相当量:0.002g
イチョウ葉エキス:120mg
@原料原産国 ドイツ連邦共和国
@召し上がり方 1日3~6粒を目安にぬるま湯または水と一緒にお召し上がり下さい。
@保存方法 直射日光を避け,湿気の少ない涼しい所に保管して下さい。
@ご注意
体質によりまれに体に合わない場合がございます。その場合は使用を中止してください。
医療機関で治療中の方は、かかりつけの医師にご相談してください。
妊娠・授乳中の方、乳幼児及び小児はお召し上がりにならないで下さい。
小児の手の届かない場所に保管してください。
天然由来の原料を使用しているために色やにおいが変化する場合がありますが品質には問題ありません。
不都合品はお取替えいたします。
「お知らせ」
2002/11/26付けの朝日新聞朝刊にて,国民生活センターからイチョウ葉関連の商品について問題提起がなされました。
特にアレルギー起因物質であるギンコール酸の含有率に関して警鐘を鳴らしております。
(安全性より5ppm以下が条件)
この調査にあたってはDr.W.シュワーベ製薬と,国内販売会社であるシュワーベグリーンウエーブ社が協力をしたものであります。
当然ながら,シュワーベ製品は基準以下のギンコール酸含有率,また有用と言われる成分の基準値通りの含有率が証明されております。
なお(財)日本健康栄養食品協会において,すでにイチョウ葉エキス原料の規格が制定されております。
その規格もシュワーベの医薬品規格を基準にして,ギンコール酸は5ppm以下と規定されております。
まもなくこの規格原料を使用した製品にはJHFA(ジャファ)マークがつけられることになりますが,シュワーベ製品はすでに認定されております。
|
|