|
|

「霊黄参」 24cp 104cp (第三類医薬品) 製造販売元:救心製薬(株)
- 健康で体力・気力の充実した日々を送ることは、世代を超えた私たち共通の願いですが、人生80年を迎えた今、その価値はこれまで以上に大きなものになっています。
- しかしながら中年期を過ぎると身体の機能はしだいに衰えが見え始め、疲れがとれない、僅かなことですぐ疲れるといった体力の低下を自覚するようになります。
- 霊黄参は、中国最古の薬物書と言われている神農本草経に収載されている牛黄と人参の二味だけを高単位に配合した滋養強壮剤です。
- 体力の衰えを感じる方や病中病後の滋養強壮に効き目を現します。
- 牛黄・人参はいずれも日本薬局方品を使用しています。
特に牛黄はブラジル産など高品質のものを配合しています。
- 霊黄参の効き目は牛黄と人参の相乗作用によるものです。
- 「牛黄は人参を使となす」と言う言葉がありますが、古くから牛黄の効き目を増強したり、効き目を補い合ったりする牛黄のパートナーとして人参が最良であることが知られています。
- 詳しく=牛黄とは
「こんな方におすすめします。」
とにかく疲れやすい,疲れが残ってスッキリしない方,胃腸が弱く,食欲がない,虚弱体質,血色が悪く,日ごろから手足が冷えがち,風邪などの発熱に...
-
-
1、次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者にご相談下さい。 |
2、次の場合には直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。 |
|
1,服用後、次の症状があらわれた場合
|
3,長期連用する場合は医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること |
「効能」次の場合の滋養強壮;
虚弱体質,肉体疲労,病中病後,胃腸虚弱,食欲不振,血色不良, 冷え性 |
「用法用量」
年齢 |
一回量 |
服用回数 |
大人(15歳以上) |
2カプセル |
一日2回 |
15歳未満 |
服用しないこと |
食間に水またはお湯で服用して下さい。
|
「成分」 一日量4カプセル中
(日局)牛黄.........100mg
(日局)人参.........600mg
ニンジン粗エキス末....300mg
添加物;カプセル剤皮に黄色5号,ラウリル硫酸ナトリウム
|
|
(1)直射日光をさけ、なるべく湿気の少ない涼しい所に保管してください。
(2)小児の手の届かない所に保管して下さい。
(3)誤用を避け、品質を保持するために、他の容器に入れ替えないで下さい。
(4)使用期限を過ぎた製品は服用しないで下さい。
(5)本品は製剤の特性上、強い力が加わりますとまれにカプセルが割れる場合があります。お取扱には御注意下さい。 |
- 製品についてのお問い合わせ:救心製薬(株) お客様相談室
- 電話03-5385-3211(代表)
- 受付時間 午前8:30〜午後5:00まで(土日祝日除く)
-
- @他のいろいろな疾患や、医師から多くの処方薬を服用されておられる方、特殊な体質の方はこちらからご相談下さい。
|
|