資料ダウンロード
参加される皆様にお願い
山の事故はたった1~2秒たらずの小さなミスで発生します。
事故 のない安全で快適な登山となるように、参加される方は自己の意思と責任 において行動してください。
登山は、一般のスポーツや旅行とは異なりますので、ガイドのアドバイスや注意・指示には必ず従ってください。
ガイドはパーティおよび個人の疲労、登山ルートや天候の状況などにより計画の一部変更や退却、あるい は中止することもあります。
以上をご了承の上、参加してください。
また、集合地を出発した後の計画変更や、現地で計画の中止となった場合でも、宿泊代などを除き参加費はお返しできません。 (登山教室側の都合で中止した場合は参加費の全額をお返しします)
教室は募集定員になりしだい締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。
交通手段
主に、教室のワゴン車を利用しています。
現地集合・現地解散も自由です、お問合せください。
宿泊施設
通常は、山小屋を利用します。登山形式・季節・山域によっては無人小屋、テント、ツェルトも使用します。また、冬山では雪洞やイグルーなども体験できます。
年会員の登録について
山遊倶楽部では登山教室に参加を希望される方や、既に参加していただいた方を対象に、年会員の入会をお勧めしています。
会員の特典
- 山遊倶楽部が企画する登山教室のガイド料を10%割引します。
- 登山雑誌に掲載前の最新情報を毎月お送りいたします。
年会費 2,000円 (資料印刷、封筒、送料等に充当します)
※ 会員規約は一切ありません。
連絡先
登山教室 山遊倶楽部 佐藤 博
〒370-0524
群馬県邑楽郡大泉町古海736-110
TEL 0276-62-1369
FAX 0276-62-1364
携帯 090-8019-8174
E-mail san_yuu@par.odn.ne.jp