□2013年展示会・企画展・クラフトフェア |
|
11/22(金)~24(日)12:00~19:00終了しました。ありがとうございました。 La:mmin 箱展のプレイベント 福岡県福岡市 http://lammin.net/2013prehako.htm 33組ものクリエイターがそれぞれの趣向で箱を作る箱展(11/25~12/1) そのプレイベントとして左藤吹きガラスの凸型ペーパーウェイト、shizuku「アクセサリー」・六音窯「ぐい吞み」の三種にLa:mminがそれぞれふさわしい箱を作り発表。お近くの方はぜひ足をお運びください。 |
|
![]() |
11/16(土)~11/17(日) 終了しました。ありがとうございました。 灯しびとの集い 2013 大阪府堺市大仙公園 http://www.tomoshibito.org/index.html 盃・ペーパーウェイト・ショットグラス・箸置き・蓋付き容器など小物に力を入れてもちろん定番の器もたくさん持参します。関西の皆さんどうぞお越しください。 |
10/19(土)~10/20(日)終了しました。ありがとうございました。 もみじ市 出展予定 東京都調布市多摩川河川敷 http://momijiichi.com/ 2年ぶりのもみじ市です。多摩川の河川敷に沢山のガラスを並べてみなさんのお越しをお待ちしております。 |
![]() |
![]() |
8/17(土)~8/25(日) 終了しました。ありがとうございました。 KOHORO 個展17日(土)18日(日)在廊します。 東京都世田谷区二子玉川 http://www.kohoro.jp/ 8/17(土)13:00~ 売り切れ終了 「トーフのねぎし」の根岸さんと「氷屋 空海」の神立さんがいらっしゃいます。私が大好きな冷や奴、お豆腐を使うデザート、もちろんカキ氷とあわせた一品も登場します。 8/18(日)12:00~ 売り切れ終了 「氷屋 空海」さん。果汁で作るシロップが見た目もきれいです。 |
![]() |
![]() |
7/27(土)~8/6(火)終了しました。ありがとうございました。 ギャラリーうつわノート 松村英治・左藤玲朗 二人展~琉球の風~初日7月27日(土)在廊します。 埼玉県川越市 http://utsuwa-note.com/index.html |
初日夜に「沖縄料理で楽しむ夏祭りナイト」あります。 (20名様まで予約優先) 詳しくは、お店にお問い合わせ下さい。 |
![]() |
6月29日(土)~7月15日(月) 終了しました。ありがとうございました。 季器楽座 竹籠・船橋正則氏と二人展 初日6月29日(土)在廊します。 茨城県水戸市 http://www.kikirakuza.com/ ![]() |
6月27日(木)~7月2日(火) 終了しました。ありがとうございました。 IN MY BASKET 「照井壮の器」展 左藤吹きガラス工房のワインコップ・小鉢、お皿、 木工の富井貴志さんの器もテーブルセッティング例として展示 販売されます。 東京都世田谷区田園調布 http://www.inmybasket.net/ |
![]() |
![]() |
/1(土)~6/2(日)終了しました。ありがとうございました。 にわのわアート・クラフトフェアちば 出店 千葉県佐倉市DIC川村記念美術館 http://niwanowa.lolipop.jp/ 交通が混乱するくらいの来場者数に驚いた昨年のプレ開催でしたが、今年は万全の体制の第一回目、2日間の開催です。 うちはいつも、屋内、野外、関係なく常に全力で臨みますので今回も後のことは考えず車に積めるだけ積んで参加いたします。 |
![]() |
![]() |
4/20(土)~5/6(月)終了しました。ありがとうございました。 うつわ萬器 北千住店 個展 初日4月20日在廊します。 東京都足立区 http://www.utuwa-banki.com/ |