□2017年お知らせ
|
今年は、工房直売所を年に5回開店いたしました。
店というにはおこがましい自宅の一室ですが、お越しいただいた皆様まことにありがとうございました。来年もご愛顧賜りますようどうぞよろしくお願いいたします。
■2017年12月23日(土・祝)
工房直売所12月開店日11:00~17:00
7か月ぶりに開店します。どうぞお越しください。日暮れが早いので1時間繰り上げて11時から夕方5時までです。
http://www2.odn.ne.jp/~cfb55870/jitakuhannbaisitu.htm
■2017年5月21日(日)
工房直売所5月開店日12:00~18:00
■2017年4月30日(日)
工房直売所4月開店日12:00~18:00
■2017年2月25日(土)
工房直売所2月開店日12:00~18:00
■2017年1月29日(日)
工房直売所1月開店日12:00~18:00
|
 |
■2017年11月10日(金)11日(土)12日(日)終了しました。ありがとうございました。
フィールドミュージアムSA・NU・KI2017 出展 10:00~16:00
http://www.hnt.or.jp/field-m/index.html
出展作家(15名 敬称略 50音順)
安達健(陶器)安達由紀(木工)井倉幸太郎(陶器)落合芝地(木工・漆)蠣崎マコト(硝子)さとうゆき(布)左藤玲朗(吹きガラス)竹内紘三(陶芸 彫刻)富本七絵(絵画)富山孝一(木工)服部竜也(陶芸)松本光太(木工)宮内知子(木工)森岡英世(再生ガラス)yuuko(絵・版画)
|

|
■2017年10月14日(土)15日(日)終了しました。ありがとうございました。
もみじ市2017出展
http://momijiichi.com/2017/
雨天決行。荒天の場合は、手紙社各店舗での開催。 |

|
■2017年8月5日(土)~14日(月)終了しました。ありがとうございました。
KOHORO二子玉川 個展
https://kohoro.jp/
定番の器と共に新作の真鍮の蓋のバターケース、リコリス、ピクルス、大きいモールのコップ、モールのロックグラスなど出品します。4月のKOHORO淀屋橋店個展で標本容器に展示協力いただいた、duke藤瀬まり子さんのビーズのアクセサリーも種類を増やし、新作アイテムを加えて展示、販売します。どうぞ皆様お越しください。


|
 |
■2017年7月1日(土)~23日(日)終了しました。ありがとうございました。
季器楽座企画展
http://www.kikirakuza.com/
竹籠の船橋正則さんとの二人展です。コップを中心に出品予定です。 |
|
■2017年6月3日(土)4日(日)終了しました。ありがとうございました。
にわのわ アート&クラフトフェア・チバ 出展 10:00~16:00
http://niwanowa.info/
お気に入りのコップと小鉢・箸置きなどを探しにどうぞお越しください。試作を繰り返し、完成した左藤時計サンプル1号も展示します。ぜひご覧ください。ブース番号は、62です。 |
|
■2017年5月20日(土)~6月4日(日)終了しました。ありがとうございました。
スタジオ・マノマノ企画展
http://s-manomano.jugem.jp/
数種類のコップを20点出品予定です。よろしくお願いいたします。
|

|
■2017年4月28日(金)~5月7日(日)終了しました。ありがとうございました。
観慶丸本店企画展
http://kankeimaru.com/http://kankeimaru.com/
コップを4種類出品します。よろしくお願いいたします。 |

|
■2017年4月14日(金)~23日(日)
コホロ淀屋橋 個展終了しました。ありがとうございました。
https://kohoro.jp/
 |
|
■2017年3月24日(金)~4月2日(日) 3月25日(土)27日(月)在店します。
黄色い鳥器店 個展 終了しました。ありがとうございました。
東京都国立市北1-12-2 2F
http://kiiroi-tori.com/
27日(月)は、黄色い鳥器店の3階に「甘味ゆい」さんが出店。12時開店。17時ラストオーダーです。
自家製あんこで作る「あんみつ」「アイスクリームあんみつ」「白玉煮あずき」を、ガラスの器でお召し上がりください。
お持ち帰り用に「桜餅」と「抹茶葛寄せ」と桜の季節にぴったりな、美味しいイベントに皆様どうぞお越しください。
|

 
『甘味ゆい』さんの「白玉煮あずき」と「アイスクリームあんみつ」
|
|
|