本文へスキップ

TEL. 06-6465-1275

〒554-0024 大阪府大阪市此花区島屋1丁目1番24号

浸透探傷試験(PT)Penetrant testing

 検査範囲に浸透液を塗布後、余剰浸透液を除去し、続いて現像剤を塗布します。
 きず部に浸透した浸透液は現像剤に吸い出され、浸透指示模様が形成されます。
 その結果をもとに判定する試験です。

特徴                               
  肉眼では見つけにくい表面に開口しているきずを検出するのに優れています。
  磁粉探傷試験では適用できないTi・Al・Cu等の非鉄金属やプラスチック
   炭素繊維等にも適用可能です。

  小さな機械部品等の検査あるいは大型構造物の部分検査に適しています。
  高温用の探傷剤を使用する事によって、200℃程度までの検査が可能に
   なります。

  ペイント等の塗装上からは、きずを見つける事ができません。
 ・ 多孔質、吸収性の材質には適用できません。


 当社は素材や機械加工品等、溶接検査以外も幅広く行っております。


シャフト材への浸透液塗布状況


シャフト材への現像剤吹付け状況


溶接部のきず指示模様

このページの先頭へ

バナースペース

千代田検査工業株式会社

CHIYODA INSPECTION INDUSTRIES CO.,LTD

〒554-0024
大阪府大阪市此花区島屋1丁目1番24号

TEL 06-6465-1275
FAX 06-6462-4611