台木別栽培環境及び方法


竜神木 三角柱 袖ヶ浦
強さ 強い。台木のまま育てても最長20年はもつ 弱い。湿度の高い用土だと
1〜2年で台木は腐る。10年
あまり強くない
寿命は長くて10年
寒さ 強い 弱い 強い
スピード 遅い 早い ものすごく早い
接ぎ方 三角柱よりは楽に接げる 実生接ぎが一番やりやすい ものすごく楽に接げる
接木おろし 台木を取り去らないで5〜7p残す 台木を3〜5p残す 全て取り去り、実生自根にする
台木を残すと必ず腐る
植替え 普通のサボテンと同様でよい 年2回は植替えする 年2回は植替えする
環境 日本の気候に良くなじむ
ほぼ全ての栽培方法に対応する
肥料も少なくて済む
毎年植え替える
高温多湿を好み、しかも土中に大量の酸素を必要とする。
常に根が更新されることを要求する
高温と多肥料を要求し、あまりの過湿はきらう
強光線より少し弱い日が日中あたるのを好む
成長期 1〜2月をのぞき少しずつ動く 12〜3月は休む 1〜2月はほぼ動くが8〜9月は少し休む
相性 精巧丸(最高に良い)
銀牡丹(良い)
強刺類(大竜冠)
マミラリア・エキノフォスロカクタス
太平丸類・ギムノカリキウム類・花籠・菊水・有星類・コピアポア・スクレロカクタス・マミラリアなどほとんどに良い 牡丹類(台木をもぎとる)
エピテランサ
台木付で降ろしたとき 刺落ちや成長障害は20%ほど 刺落ち、成長障害はうまくやれば20%ほど 刺落ちは必ずする
それまでの穂木があまりにもデフォルメされるからである
大きさ 径2〜5pほどまでがよく、高さは30〜40p 1辺5〜7p、高さ30pが最高 径3〜6p、高さ30〜50pがよい
大きいほど良い
接ぐ時期 2〜12月 3〜10月 2〜12月で夏は不可
ポイント 年間を通して良いが、やはり春先が一番良い 夏場が良い。
かなりの遮光(80%)を
夏場に切ると汁がでるので、ティッシュでよくふき取り、乾かしてから穂木を切り、接木すると良い
降ろし方 台木を残すときは5〜7pと長めにする 台木を残すときは3pほどでよい
台の肉の部分はうまく腐る
台木を残すなら5〜6p
自根率 50% 自根率60% 牡丹以外は30%
バイラスには 弱い 極めて弱い 強い