バジル(シソ科)
Ocimum basilicum
(Lamiaceae)
アフリカ、ユーラシアの熱帯原産の一年草。花期7~10月。花穂を羅勒(ラロク)と称し、通経、利尿、鎮痛、鎮咳薬とする。イタリア料理に繁用するスイートバジルは本種の花穂である。別名メボウキ。
iOSの場合、
Google Chrome・Firefox
でご覧ください。
→戻る:
PC
mobile
(2001.8.4;帝京大学薬用植物園)