北海道、本州の高冷地の湿地に生える多年草。氷河期の遺存種で現在は北半球の寒冷地に広く分布する。乾燥葉を睡菜葉(スイサイヨウ)と称し、苦味健胃薬とする。ミツガシワ科はリンドウ科と近縁で成分として苦味配糖体(セコイリドイド)を含む。花期は4~8月。