欧州原産の多年草。花期6~8月。全草にメントール(menthol)を含み、葉を健胃、駆風に用いる。メントール含量は日本産ハッカに劣るが、香味で優れるとされ歯磨き、菓子などの賦香料として利用される。(→主な精油成分;関連ページ)