アマナ(ユリ科)
Amana edulis (Liliaceae)

東北地方以南の日当たりのよい草地、田畑の畔、林縁に生える多年草。葉は花茎の下部に2個つくが、地中に埋まっているため根生状に見える。花期は3~4月。花は日が当たると開く。鱗茎を山滋姑(サンジコ)と称して滋養強壮役とする。名は甘菜で、鱗茎に甘みがあることによる。

amana

iOSの場合、Google Chrome・Firefoxでご覧ください。
→戻る:PCmobile(2003.4.10;相模湖町寸沢嵐)