イヌカミツレ(キク科)
Tripleurospermum maritimum subsp. inodorum (Asteraceae)

ヨーロッパ原産の帰化植物で1~2年草。花期は、通例、6月~8月だが、年による変動が大きい。 カミツレの同属種でよく似るが、茎は高さ20~60cmとやや小さく、英名をScentless chamomileというように、匂いがないので名の由来がある。

inukamitsure

iOSの場合、Google Chrome・Firefoxでご覧ください。
→戻る:PCmobile(2004.5.10;八王子市南大沢)