シナノキ(アオイ科)
Tilia japonica (Malvaceae)

北海道から九州各地の山地に生える落葉高木。葉は互生し、心円形で縁に浅くて鋭い鋸歯がある。庭木、公園樹とするほか、樹皮の繊維は強いので製紙、工芸用に用いる。花期は6~7月。シナはアイヌ語で結ぶ、縛るの意味で、名の由来は樹皮をそのような目的で用いたことに基づく。

shinanoki

iOSの場合、Google Chrome・Firefoxでご覧ください。
→戻る:PCmobile(2004.5.1;相模湖町寸沢嵐)