ヤセウツボ(ハマウツボ科)
Orobanche minor (Orobanchaceae)

欧州、北アフリカ原産の寄生植物で、マメ科植物に寄生することが多い。本品はムラサキツメクサに寄生しているものである。花期5~6月。名の由来は痩靭で、同属のハマウツボ(O. coerulescens)と同様、花序が靭(うつぼ)に似ているが全体としてほっそりとしていることによる。

yaseutsubo
iOSの場合、Google Chrome・Firefoxでご覧ください。
→戻る:PCmobile(2005.5.4;八王子市南大沢)