宮城県ケアマネジャー協会各種委員会活動要綱

(目的)
第1条 宮城県ケアマネジャー協会(以下「協会」という。)各種委員会は、
協会会員自らの研鑚、日常及び社会的活動の円滑企画、実践への示唆、倫理綱
領の検討など、協会会員の質的向上を目指した活動をすすめるものとする。

(委員会の種類)
第2条 協会常置委員会を以下のとおりとする。
(1)倫理委員会
(2)研修委員会
(3)評価委員会
(4)広報委員会
(5)システム委員会
(特別委員会)
第3条 協会役員会は、必要に応じ期間を定めて特別委員会を設置するものと
する。

(委員の選出)
第4条 委員の選出については役員会がおこない、委員長(必要があれば副委
員長)は委員会において選出する。

2 委員の職域については、できるだけ広い範囲にわたることが望ましい。
3 委員の任期は、役員のそれに準ずるものとする。
(役割等)
第5条 各役員会の役割、所管事項及び活動目標などについては、当面下記の
例示とし、必要に応じ改定するものとする。

(1)倫理委員会
 @ケアマネジャーとしての職業倫理の確立と役割理念の統一化
 Aケアマネジャーと利用者、居住環境、近隣、他領域社会あるいはサービス
  とのかかわりに関する活動理念の検討

 B困難な又は新たな倫理的課題に向かってのあり方の検討
 Cその他ケアマネジメント理念に関する問題提起と検討
(2)研修委員会
 @実務研修や現任研修など行政的指導研修会に対する協力と援助
 Aケアプラン作成など具体的ケアマネジメント独自の課題解決に関する研修
の実施

 B福祉用具とその利用状況の把握のための研修会の企画実施
 Cその他ケアプラン作成技術向上や関係者の情報交換
(3)評価委員会
 @要介護概念の受け止め方に関する地域的調査
 A要介護認定調査項目に関するケアマネジャーとしての意見の蒐集
 B要介護概念構築に関する具体的提言
 Cその他介護機能に関する情報収集及びワークショップなどの開催
(4)広報委員会
 @広報の理念、役割、範囲、方法などに関する基本的あり方の検討
 Aインターネット・ホームページなど情報機構との関わりの検討実施
 B広報誌の編集と発送(企画、回数、情報量、範囲)
 Cその他広報に関する対応の検討
(5)システム委員会
 @介護保険制度におけるケアマネジャーの位置づけに関する検討
 Aケアマネジャー活動における地域的条件に関する調査
 Bケアマネジャー活動と継続的サービスのあり方に関する意見収集
 Cその他マネジメントシステムの具体的課題に関する検討

本要項は、平成12年5月13日から適用する。

趣旨に戻る