いたちのたぬき

「にほんごであそぼ」の歌ではないのですが、
とてもおもしろいことばあそびのうたがありましたので、紹介します。
作詩は、
「だんご3兄弟」「どんたこす」「ポリンキー」「バザールでござーる」の
佐藤雅彦氏です。

---なぞなぞうた♪---
いたちのたぬき
作曲・うた:栗原正巳
作詞:うちのますみ・佐藤雅彦
アニメーション:うえ田みお
いたちのたぬき

かにのかとり

さんまのまぬけ*

おはしのおはなし

たまごとるタマ

ふろくふとる

バナナのバトル

はちまきまきとる

きゅうりのリトル

ジュースのストロー
解説

いたちのたぬき
「たぬき」なので、「いたち」から、「た」をぬく。こたえは「いち」

かにのかとり
「かとり」なので、「かに」から、「か」をとる。こたえは「に」

さんまのまぬけ
「まぬけ」なので、「さんま」から、「ま」をぬく。こたえは「さん」

おはしのおはなし
「おはなし」なので、「おはし」から、「おは」をなくす。こたえは「し」

たまごとるタマ
「とるタマ」なので、「たまご」から、「タマ」をとる。こたえは「ご」

ふろくふとる
「ふとる」なので、「ふろく」から、「ふ」をとる。こたえは「ろく」

バナナのバトル
「バトル」なので、「バナナ」から、「バ」をとる。こたえは「なな」

はちまきまきとる
「まきとる」なので、「はちまき」から、「まき」をとる。こたえは「はち」

きゅうりのリトル
「リトル」なので、「きゅうり」から、「リ」をとる。こたえは「きゅう」

ジュースのストロー
「ストロー」なので、「ジュース」から、「ス」をとる。こたえは「じゅう」
*「さんまのまぬけ」
オンエアし始めた頃は「まぬけ」でした。
今は「まつり」に変わっています。
やはり、NHKで放送するのに、ふさわしくない言葉だったのでしょうか。
「たぬきの書いた文です」という設定で、「た」を抜かして読むといったなぞなぞはよく見られます。しかし、これだけ、「とる」「ぬく」を駆使し、しかも1から10までの数字というテーマで作るなんて、すごいと思いませんか?
「おはしのおはなし」の画面で、
絵本「おはしたろう」
「あるところに、おはしの兄弟がおりました。
兄さんは『はしの助』おとうとは『はし太郎』といい、
『お』というりっぱな名字もありました。」
とあります。
「お」が名字だなんて……。なんてシュールなんでしょう。

ピタゴラスイッチ
教育テレビ
水曜日 午前10:30〜10:45
火曜日 午前 9:15〜 9:30

「にほんごであそぼ」が終わった午前8時10分から、15分まで、
「ピタゴラスイッチ」のショートバージョン、「ピタゴラスイッチミニ」が放送されています。
「にほんごであそぼ」を毎日見ている関係で、この番組も毎日見ているのですが、
とても不思議なセンスの番組です。
みなさん、もうご存知ですよね。
みなさんは、どのコーナーが好きですか。
わたしは、
「ピタゴラそうち」「○と△の集団」「十本アニメ」が好きです。ピタゴラスイッチホームページ
「十本」を「じゅっぽん」と言っていることが少々気になりますが。(正しくは「じっぽん」)
他にも、「アルゴリズムたいそう」「おとうさんスイッチ」「なにしてるの?おじさん」「なんのあと?」「走って文字」「何してる点?」「ポキポキアニメ」なども面白いですね。

「ピタゴラスイッチ」のホームページはこちらの画像をクリック
関連品
慶應義塾大学の佐藤雅彦研究室が手掛ける「ピタゴラ装置」
作品を集めたDVDです。



佐藤雅彦氏は、色々な本を書いていますが、わたしのオススメはこれ。
各ページに、シンプルな図形がかいてあります。
たとえば、表紙のこの円は、トイレットペーパーの芯にぴったり合うのです。
何が合うのか、家の中で探し、合わせてみましょう。

にほんごであそぼふぁんさいと

Copyright 2003 V3 All rights reserved